【整数問題】3^a+4^b=5^c を満たす自然数(a,b,c)を求めよ【良問】

整数

整数問題は何から手をつけてよいかわからない、、、。

練習問題やってみたい

という方に向けての記事です。

今回は整数問題「\(3^a+4^b=5^c\)を満たす自然数 \((a,b,c)\) を求めよ」の解説です。

この記事を読むと

  • \(3^a+4^b=5^c\) を満たす自然数\((a,b,c)\)の解
  • 整数問題のアプローチ方法

を理解することができます。

この記事は「わか」が執筆しています。

私「わか」(https://twitter.com/wakkachan2019)は、国立大学数学科を卒業後、数学教育に10年以上関わっています。

問題:\(3^a+4^b=5^c\)

問題

\(3^a+4^b=5^c\) を満たす自然数 \((a,b,c)\) を求めよ。

三平方の定理 \(3^2+4^2=5^2\) が思い浮かんで

\((a,b,c)=(2,2,2)\) が解の一つであることは、分かります。

この問題のポイントは、それ以外にあるのかないのか絞り込んで考えていくことです。

解答:\(3^a+4^b=5^c\)

それでは「整数問題」を絞り込んでいくときの3つのアプローチ

  • 因数分解して積の形で表す
  • 不等式を使って候補をしぼる
  • 倍数やあまりで分類して候補をしぼる

を使いながら解いていきます。

解答

$$3^a+4^b=5^c・・・①$$

あまりで分類して候補をしぼる

mod4(4で割った時のあまり)を考える

$$(-1)^a\equiv 1^c\pmod4$$

$$(-1)^a\equiv1\pmod4$$

よってaは偶数なので、\(a=2s\) とおける

mod3(3で割った時のあまり)を考える

$$1^b\equiv(-1)^c\pmod3$$

$$1\equiv(-1)^c\pmod3$$

よってcは偶数なので、\(c=2t\) とおける

したがって①は

$$3^{2s}+2^{2b}=5^{2t}$$

因数分解して積の形で表す

左辺を因数分解して

$$5^{2t}-3^{2s}=2^{2b}$$

$$\underbrace{(5^t+3^s)}_{2^{2b-p}}\underbrace{(5^t-3^s)}_{2^p}=2^{2b}$$

\begin{eqnarray} \left\{ \begin{array}{l} 5^t+3^s=2^{2b-p}・・・① \\ 5^t-3^s=2^p・・・② \end{array} \right. \end{eqnarray}

とおく(\(p\)は自然数\((b>p)\))

①ー②より

$$2\cdot3^s=2^{2b-p}-2^p$$

$$2\cdot3^s=2^p(2^{2b-2p}-1)$$

$$3^s=\underbrace{2^{p-1}}_{1}\underbrace{(2^{2(b-p)}-1)}_{3^s}$$

ここで、左辺は \(3^s\) より

\begin{eqnarray} \left\{ \begin{array}{l} 2^{p-1}=1\Leftrightarrow p=1・・・③ \\ 2^{2(b-p)}-1=3^s・・・④ \end{array} \right. \end{eqnarray}

さらに因数分解して積の形で表す

④を因数分解して

$$(2^{b-p}+1)(2^{b-p}-1)=3^s$$

このとき\((2^{b-p}+1)\)と\((2^{b-p}-1)\)が共に3の倍数になることはない

そのため、どちらか「1」となる

\(2^{b-p}+1>1\)より

$$2^{b-p}-1=1\Leftrightarrow b-p=1・・・⑤$$

③④⑤より \(p=1,b=2,s=1\)

また②より \(t=1\)

したがって \((a,b,c)=(2,2,2)\)

あまりで分類する際、「合同式(mod)」を利用しています。以下を参考にしてください。

まとめ:\(3^a+4^b=5^c\)

「\(3^a+3^b=5^c\) の整数解を求めよ」の解説まとめは以下の通りです。

  • \(3^a+4^b=5^c\) を満たす整数解は \((a,b,c)=(2,2,2)\)
  • あまりで分類することで、偶奇をしぼる
  • 因数分解することで候補をしぼる

類題を解説していますので、以下の記事を参考にしてください。

以上で、解説を終わります。

少しでも参考になれば幸いです。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました