【三角関数】sin18°を求めよ。〜分かりやすく解説〜

未分類

今回は、sin18°の求め方です。

中途半端な18°なんて求められないよ、、、

という方に向けて解説したいと思います。

三角関数についての基本に関しては、以下の記事を参考にしてください。

解説

一見18°という中途半端な角度に見えますが、何倍かしていってら有名角になります。

実験してみましょう。

2倍すると36°、3倍すると54°、4倍すると72°、5倍すると90°

有名角が出てきましたね。

何倍かして、有名角に帰着させる

5倍ということなので、2倍角と3倍角をうまく組み合わせればうまく計算できそうです。

「2倍角の公式」と「3倍角の公式」は、有名です。確認しましょう。

2倍角の公式

$$sin2\theta=2sin\theta cos\theta$$

$$cos2\theta=cos^2\theta-sin^2\theta$$

3倍角の公式

$$sin3\theta=3sin\theta-4sin^3\theta$$

$$cos3\theta=4cos^3\theta-3cos\theta$$

それでは、解答していきます。

解答

$$\theta=18°$$

とする。

$$2\theta+3\theta=90°$$

$$2\theta=90°-3\theta$$

よって、

$$sin2\theta=sin(90°-3\theta)$$

$$sin2\theta=cos3\theta$$

$$2sin\theta cos\theta=4cos^3\theta-3cos\theta$$

\(cos\theta≠0\)より

$$2sin\theta=4cos^2\theta-3$$

$$2sin\theta=4(1-sin^2\theta)-3$$

$$4sin^2\theta+2sin\theta-1=0$$

よってこの2次方程式を解いて

$$sin\theta=\frac{-1\pm\sqrt{5}}{4}$$

\(sin\theta>0\)より

$$sin\theta=\frac{-1+\sqrt{5}}{4}$$

求めることができました。

まとめ

・何倍かして、有名角になるよう考える

・2倍角、3倍角の公式をうまく使う

以上、sin18°の求め方解説でした!

類題解説しています。力試ししてみましょう。

それでは以上です。少しでも、参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました